なす

分類体系ナス科ナス属
原産地インドの東部
開花時期
* * * * * 特徴 * * * * *
ナスの果実の主成分の93%は水分と糖質である。
他の野菜と比べると、栄養価やカロリーの点から見れば特に多い方ではない。
夏野菜として代表的なトマトとの成分を比較してみても、脂質、タンパク質、
ビタミン類、ミネラルなどの含有率の低い野菜である。
一方、ナスニンには活性酸素の発生を抑制する抗酸化作用があり、
癌を抑制するのに効果があるとされる。 

またナスにはコリンという機能性成分が含まれている。
このコリンは無色の強アルカリ性物質で、血圧やコレステロールを下げる、
動脈硬化を防ぐ、胃液の分泌を促す、肝臓の働きを良くするなどの作用が
認められている。
またプロテアーゼインヒビターは、口内炎や胃炎、肝炎、関節炎などの痛みを抑え、
症状を改善する。神経痛や痔にも有効である。 

このほか、ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸も含まれる。 

inserted by FC2 system