十二の巻(シマシマゼブラ・ハウォルチアゼブラ)

分類体系ユリ科 ハウォルチア属
原産地南アフリカ
開花時期
* * * * * 育て方 * * * * *
栽培カレンダー
jyuninomaki

日当たり・置き場所
 強い直射日光は苦手な植物で、自生地では岩場の陰などに群生することが多いです。
強い日差しに当たり続けると葉焼けを起こして葉が赤茶色になります。
冬以外は日除けネットや寒冷紗で遮光するか間接的に光の入る明るい場所で育てます。
日陰では都合が悪いですが、室内の明るい場所なら充分育ちます。
暑さは少し嫌がるので夏は風通しのよい場所へ。
耐寒温度は0℃〜5℃、冬は寒風や霜を避けます。

水やり・肥料
 水は土が乾いてから行います。
夏と冬は生長が停滞するので水やりの回数と量を減らして乾かし気味にします。
暑いとよく乾くので水をたっぷりあげたくなりますが、むしろ逆効果です。
水を必要としていないのにたくさん与えると、根が傷んで株がダメになってしまいます。

肥料は春と秋の生育期に液体肥料やゆっくりと効く粒状肥料を適宜施します。
肥料に関係なく、もともと生長がゆっくりな植物ですが、気持ち多めに施すと
子株がでやすいです。

植え替え・用土
 植え替えの適期は春です。用土は水はけのよいものを用います。

ふやし方
 株分け、葉ざしでふやすことができます。 

株分けは子株を親株から外して少し湿り気のある土に植え付けます
(根を乾かさない方がよいので)。
適期は春で植え替えと同時に行うとよいでしょう。 

葉ざしは下の方の充実した葉をとって土の上に置きます。
途中から折れてしまった葉は根がでないことがあるので、基部(付け根)からむしり
取るようにします。 

ポイント
 ・春〜秋は直射日光を避ける
 ・夏は風通しの良い場所、冬は寒さが避けられる場所へ
 ・水は土が乾いてから、冬は乾かし気味に

inserted by FC2 system