シラカシ

分類体系ブナ科コナラ属の常緑高木
原産地福島県以西、朝鮮半島南部の山地
開花時期
* * * * * 特徴 * * * * *
カシ類の一種で材木にしたときに白いのでシラカシと呼びます。
ちょっと厄介ですが、樹皮は黒いのでクロカシとも呼ばれます。
カシ類らしい堅くて弾力のある材質から木工細工に利用されたほか、
防風として生垣などにも古くから用いられてきた常緑の高木です。
 細身の緑の葉が綺麗で、関東ではとてもポピュラーな常緑樹です。 
(関西ではアラカシがよく使われます。) 
落葉樹のケヤキとともに親しまれている樹木です。寒さにもある程度耐え、
東北地方南部でも自生します。 

シラカシのドングリは、殻斗と呼ばれる「帽子」の部分に横縞があるのが特徴です。
inserted by FC2 system