クサノオウ

分類体系ケシ科 クサノオウ属
原産地北海道〜九州の山麓や平地の道端、草地などに生える
開花時期5〜6月 頃
* * * * * 特徴 * * * * *
多年草草本で日当たりの良い、野原、空き地や路傍に群がって自生します。 

 根から出る根生葉(こんせいよう)は叢生(そうせい)して、質は柔らかで、
茎の高さは50センチくらいになり、茎は中空(ちゅうくう)で、折ると白汁が出て、
すぐに橙黄色に変化します。 

 葉は、互生(ごせい)して、羽状に裂けていて上面は緑色、下面は白っぽく細毛があります。 

茎の先に、傘型に多数の黄色の4弁花をつけます。
がくは2枚で早く落ち、多数の雄ずい、1個も雌ずいがあります。 

 果実は、細い楕円形で、種子は黒色です。 

 種子には、白色の脂肪塊がついていて、落下した種子を、アリが脂肪塊とともに
巣に持ち帰るために種子の分散ができます。 

inserted by FC2 system